2011年3月15日火曜日

「シャイヤ」,プレミアムセット3種を2週間限定で

2週間限りの特価販売!
「プレミアムキャンペーン」開始!

株式会社ゴンゾロッソ(本社:東京都新宿区、代表取締役:後藤文明、以下「ゴンゾロッソ」)は、オンラインRPG『シャイヤ ETERNITY』にて、「プレミアムキャンペーン」について発表いたしました。

このチャンスを見逃すな! プレミアムキャンペーン開始!

2010年1月28日(木)より、「プレミアムキャンペーン」を実施いたしました。

■キャンペーン内容■
冒険に役立つアイテムがたくさんつまったプレミアムセットをお手ごろ価格にプライスダウン!
プレミアムセットA?Cまでの3種類をご用意。「大型無限耐久の金槌」は、現在「プレミアムセットC」でしか手に入らない貴重なアイテムとなっております。
2週間限りの激安キャンペーンですので、このチャンスをお見逃しなく!!

★プレミアムセットA★
通常特価:2,980BP ? キャンペーン価格:2,480 BP
■ セット内容 ■
大型経験値増加石
大型経験値ロスト防止石
大型モブドロップゴールド増加
倉庫増設石
持続系ストレングスレメディLv1[10個]
持続系リアクションレメディLv1[10個]
持続系デクスタリティレメディLv1[10個]
持続系ラッキーレメディLv1[10個]
持続系インテリジェンスレメディLv1[10個]
持続系ウィズダムレメディLv1[10個]
スピードレメディ[30個]
エテインポーション[30個]
パーティー員移動のルーン[30個]

★プレミアムセットB★
通常価格:2,980BP ? キャンペーン特価:2,480 BP
■ セット内容 ■
大型経験値増加石
大型経験値ロスト防止石
大型モブドロップゴールド増加
倉庫増設石
持続系ストレングスレメディLv2[10個]
持続系リアクションレメディLv2[10個]
持続系デクスタリティレメディLv2[10個]
持続系ラッキーレメディLv2[10個]
持続系インテリジェンスレメディLv2[10個]
持続系ウィズダムレメディLv2[10個]
スピードレメディ[50個]

★プレミアムセットC★
通常価格:2,980BP ? キャンペーン特価:2,480 BP
■ セット内容 ■
大型ドロップ防止袋
大型無限耐久の金槌
倉庫増設石
スピードレメディ[50個]
スプリントノストラム[10個] 
パーティー員召喚のルーン[10個]
パーティー員移動のルーン[100個]

■キャンペーン実施期間■
2010年1月28日(木)定期メンテナンス後 ? 2010年2月10日(水)定期メンテナンス前

主なアイテムの説明や注意事項については公式サイトにてご確認ください。

【「プレミアムキャンペーン」開始のお知らせ】
http://shaiya.jp/top/information_detail.action?id=1586

【シャイヤ公式サイト】
http://shaiya.jp/
引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2011年3月1日火曜日

北京―河北省間、地下鉄延伸の計画が浮上…地価高騰の過熱に警戒

 北京市発展と改革委員会の張工主任はこのほど、北京にある地下鉄の既存路線を河北省の都市まで延伸する計画があると明かした。一方、河北省周辺地域の地下鉄路線では、不動産価格が約2割上昇するなど、早くも「不動産バブル」の様相を呈している。中国網がこのほど伝えた。

 張工主任によると、北京市と河北省との間には、交通網を強化し、一大都市圏を作ろうという構想があるといい、同主任は、北京市が現在、6号線を河北省まで延伸できるかどうかを検証中だと明かした。

 地下鉄の「延伸構想」をきっかけに、河北省の郊外との接続が見込まれる6号線沿線では、早くも現地デベロッパーらによる「価格釣り上げ」が始まっている。同地域でのマンション、一戸建て物件の価格は、昨年の1平米当たり4500元という相場から一転、現時点で7000―8000元までに値上がりしているという。

 しかし、北京中原房地産経紀有限公司、三級市場部の張大偉氏は、同地域における物件の空室率の高さ、低額な賃貸料などを理由に、同地域への投資リスクは大きいと語る。同氏はまた、不動産価格の急騰で現在「バブル化」している海南省を例に挙げ、産業構造や政府の介入が少ないなどの類似性から、両地域は地価高騰しやすい土壌だと指摘。同地域で起こる安易な不動産投資の傾向に対して、警戒を示した。(編集担当:金田知子)

【関連記事?情報】
? 家賃はどれくらいまで払えますか? (2010/03/29)―中国人調査
? 【注目の鉄道関連銘柄】中国の高速鉄道網整備「4縦4横」計画 (2010/03/22)
? 北京の地下鉄構内で「日本への観光」をアピールする広告 (2010/03/17)
? “いつかどこかで見た”北京のバブリーな土地競売、非難続出 (2010/03/16)
? 北京市地下鉄「新聞販売禁止、娯楽信報だけOK」でブーイング (2010/01/12)

引用元:三國志 専門サイト

2011年2月23日水曜日

【Tech?Ed 2010】OS化が進むブラウザ――GPUアクセラレーションとマルチコアに最適化されるIE9

 「Tech?Ed Japan 2010」のテクニカルセッションでは、IE9の新しい機能が開発者向けに紹介された。IE9は、今年の3月に米国ラスベガスで開催された「MIX 10」でPlatform Preview(PP版)という開発者向けのアルファ版ともいえるバージョンがリリースされている。IE9のPP版は現在バージョン4まで進んでおり、ベータ版は9月16日の発表が予定されている。

講演で使われた他の説明図

 このセッションに登壇した、マイクロソフト ディベロップメント Windows開発統括部 プログラム マネージャー 五寳匡郎氏は、IE9は現在、相互運用性の更なる向上、最新ハードウェアの機能の取り込み、信頼性の3つを目標に開発が進んでいるとし、「相互運用性は、HTML5の他、CSS3、SVGといった様々な標準化技術に準拠することで実現させ、マルチコア対応、GPUアクセラレーションのレンダリングへの活用によるパフォーマンスアップに取り組んでいる」と説明した。

 そのほか、IE8の意見や要望を反映し、開発者向けには冒頭に紹介したPlatform Preview版を公開し、同時に豊富なサンプルコードやデモプログラムを用意している。IE9の開発者向けサイトには、IE9のさまざまな機能を使ったサンプルプログラムが多数公開されている。開発者は、これらの実例をみながら新しい機能やその使い方の理解を深めるとともに、Webアプリケーションやサービスの開発の参考とすることができる。また、各種のデバッグツールも用意し、高度化するHTML5でのデバッグ、ハードウェアアクセラレーションが可能なレンダリングエンジンを活用した機能のデバッグを支援する。

■内部構造の根本的な部分から最適化

 IE9の内部構造を示すブロック図を見ると、フレームプロセスとタブプロセスの2つのモジュールから構成され、それらが必要なOSサービスとやりとりする形となっている。レンダリングエンジンはタブプロセスの中にある。五寳氏は、「Platform Preview版は、IE8と共存する形で全体の構造も簡略化されている。実装されていな機能も当然あり、アドオンなども使えないが、パフォーマンスはかなり改善されている」と強調した。例えば、コードネーム“chakra”と呼ばれているJavaScriptエンジンは、マルチコア対応やバックグラウンドコンパイラの実装など、内部構造の根本的な部分から最適化が施されたそうだ。バックグラウンドコンパイラはメインの処理の裏で、ネイティブコードを出力するようなコンパイラを走らせることで、処理の高速化を図っている。そして、フォアグラウンドとバックグラウンドにそれぞれコアをディスパッチすることでも、処理の最適化を行うそうだ。

 また、IE9ではJavaScriptエンジンがネイティブ実装となり、外部DOMとしてCOM通信を経由せず、処理が可能になっている。そして、ES5(ECMA Script 5)にも対応するそうだ。ネットワークキャッシュも改良され、とにかくパフォーマンスについてはかなり力をいれてチューニングを行っているようだ。

■HTML5での注目点

 HTML5などで、ブラウザのマルチメディア機能がさらに高度化すると、描画もソフトウェアだけでは追いつかなくなってくる。IE9では、GPUアクセラレーションにも対応し、このサンプルプログラムも多数用意しているそうだ。ここで、GPUアクセラレーションのデモとなり、FishTnak(水槽)というサンプルプログラムをIE9(PP版)とクロームブラウザで実行結果を比べていた。IE9では、GPUを活用するため水槽に表示させる熱帯魚の数を増やしてもCPUの負荷はほとんど上がらない。これに対してクロームブラウザは、1桁少ない熱帯魚の数でもCPUの負荷が上昇してしまうことをデモで示した。

 標準化の解説では、各種の標準化規格への準拠の状況について述べた。HTML5で注目されている<video>タグ、<audio>タグなどのデモを行った。これらのタグはプラグインなしに動画や音楽をブラウザの機能として再生するためのものだ。現状では、音声ファイルであるmp3とAAC、動画はmp4のH.264のみとなっているが、これも順次拡張されていくという。なお、IE9のこれらのタグで表示されるフレームは、再生、一時停止ボタンなどの再生コントローラもデフォルトで表示されるようになっている。

 次に紹介された機能は、イベントハンドリングだ。キーボードイベント、マウスイベントともに機能が強化され、とくに従来からのattachEventモデルがなくなり、addEventListenerモデルが導入された。これにより、ブラウザ上でもキーダウン、キーアップ、キープレスなど細かいイベントを柔軟に処理できるようになる。デモでは、開発者サイトに公開されているサンプルプログラムの中から、矢印キーの操作に合わせてハムスターが踊るアプリケーションが紹介された。

 ブラウザの互換性に関して、User Agentはシンプルな内容で「MSIE9.0」「Trident 5.0」などの指定をするのみとなっており、互換モードはIE7(MSIE7.0)を指定し、Tridentのバージョン番号でIE9であること識別できるとした。最後に、F12キーで起動されるデバッグツールの紹介とデモが行われた。F12 Developer Toolは、IE8から含まれているものだが、UIの視覚化が強化され、JavaScriptのプロファイリング機能、Fiddlerのようなネットワーク機能が新たに追加されたという。

 五寳氏は、講演を終えるにあたって、IE9はとにかく機能が豊富でありながらパフォーマンスチューニングも進んでいるので、今回のセッションではほんの一部しか紹介できていないとして、開発者サイトにアクセスし、IE9のPP版に触れて、デモプログラムなどをぜひ試してほしい、そして、いろいろなフィードバックをお願いしたいと述べた。

 現在、ブラウザをとりまく状況はHTML5の動きに合わせ、プラグインやアドオンによる機能拡張のスタイルから、ブラウザごとにチューニングや機能強化を持たせる動きがでている。これは、W3Cの従来の路線(ブラウザ依存ページの乱立、仕様の混乱回避)からの方針変更にも見える。同時に、ブラウザごとの機能の違いが差別化要素となり、アプリケーションやユーザーごとのロックインの状態を生む可能性が指摘されている。IEとクロームは、次世代のインターネットOSとして動き始めているようだ。


【関連記事】
【Tech?Ed Japan 2010】SQL Azureの特性と機能を紹介
【Tech?Ed 2010】マイクロソフトのテクニカルカンファレンス「Tech?Ed」開幕
アドビ、Dreamweaver CS5でHTML5をサポート ? 「Adobe HTML5 Pack」を提供開始
米AppleがHTML5対応でiPadの「快適な動画再生」を強調
HTML5 特集


引用元:RMT情報局 - RMT 掲示板

2011年2月19日土曜日

魔族しか作れなくても大丈夫? この週末はキャラ作りに






 エヌ?シー?ジャパンのMMORPG「The Tower of AION」(以下,AION)は,7月7日からオープンβテストが行われる予定だ。過去のβテストを経験した人は実感しているかもしれないが,このOBTはオンラインゲーム界で近年稀に見る,大規模なものとなりそうである。
rmt CABAL


 ゲームプレイが可能になるのは7日以降だが,事前販売のパッケージ購入者をはじめ,FFT対象者およびCBT応募者は,現時点でもキャラクター作成に限り可能である(詳細はこちら)。AIONはキャラクター作成だけでも,思わず延々と時間を注ぎ込みたくなってしまうほどなので,OBT
の開始前にじっくり専念できるのはとても助かる。



 今回は,過去のβテストにおいて,プレイヤーが実際にどのようなキャラクターで遊んでいたのかという部分に着目してみた。FFTやCBTの期間中にひたすら撮り溜めておいたSSもたっぷりと放出するので,それらを交えつつあれこれと考えてみたい。これからキャラクターを作成する人は,参考にしていただければ幸いだ。





唯一無二の個性を追求できるキャラクターエディット








キャラエディットでは,各項目毎にスライドバーで調節していく。顔に関する項目だけで,これだけの項目数がある

 まずは基本仕様からおさらいしていこう。AIONをプレイした人が最初に驚くのが,このキャラクターエディット機能だ。すでに先行プレイレポートで紹介したこともあるが,顔のパーツに関するスライドバーだけで25,体も含めると40もの数があり,それらに加えて髪型や,目?唇?肌?髪などの色が
指定できる。チャームポイントやメイクの類も豊富だ。








髪型は38?45種類の中から選べるほか(種族/性別で数が違う),色に関してはパレットで細かく指定できる
体型もカスタマイズ可能だ。長さだけでなく太さや厚みも変えられるためか,これが同じ種族か! と思うキャラができることもしばしば



 AIONで選べる種族は“天族,魔族”の2種類のみだが,このエディットを駆使すれば,唯一無二の個性が追求可能である。体型も非常に細かく調整できるので,HumanやElfタイプはもちろん,GnomeからTrollっぽい外見も十分イケる。











 あまりにエディットの項目数が多いため,最初は呆気に取られてしまうかもしれないが,AIONのキャラクター作成ではデフォルトテンプレートのセンスがなかなかよい。これをベースに微調整を加えていけば,比較的お手軽に自分好みのキャラクターが作れるだろう。








身長が最短と最長のキャラクターを並べてみた。これでも両者の走る速度は同じで,小さい方はやたらと素早しっこく見える
天族と魔族は,キャラクター以外にも風景や町並みなども違う。魔族の景観は全体的に暗めだが,それだけに時折広がる青空が印象的



 そんなことをいわれても,AIONの未経験者にとっては「本当かよ?」と感じてしまうかもしれない。なので,顔に関する全テンプレートを,スライドショウムービーにまとめてみた。騙されたと思って一度ご覧あれ。





















天族に人気が集中傾向。はたしてその理由とは?












 続いて,βテスター達のエディット傾向を見ていこう。FFT開始直後からの全体的な傾向としては,天族にプレイヤー数がやや偏っている。天族vs魔族のPvPが大きなウェイトを占めるAIONでは,両種族の人数は大きな差がつかないことが望ましい。そのため場合によっては,天族のキャラクター作成に制限が掛けられているケースもある。

 もっとも,種族作成の制限枠は段階的に拡張されており,またワールドも増設されている。ある意味,時間が解決する問題でもあるので,どう

引用元:SEO対策 | 東大阪市

2011年2月16日水曜日

RMTワイアード タイムセール開催間近

このたびRMTワイアードでは、タイムセール企画を開催予定でございます。
毎日、様々なゲームの1部のサーバを時間限定にて大特価でご奉仕致します。
開催予定は4月19日から、まずはAIONの各サーバからご奉仕致します。
タイムセールの詳しい内容は、後日お知らせいたしますのでお楽しみに。
http://www.wired-rmt.jp/
引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

2011年1月24日月曜日

不動産価格の上昇で資産が倍増!投資移民の夢が一般市民も実現可能に―北京市

2010年4月9日、法制晩報によると、中国の不動産価格の上昇によって北京市民の資産が倍増、数十を超える仲介業者が「北京の不動産を売却して海外に移民しよう」とのキャンペーンを進めている。

記事によると、「不動産移民」がこの春の中国不動産業界のトレンドだとか。北京市で開催中の春季不動産フェアーで、例年は中古不動産の仲介業者で占められ
ていたスペースが「不動産移民」の看板を掲げた業者に取って代わられているという。各業者は「米国で底買いするのは今」「米国へようこそ!」「投資移民」などの看板を掲げ、「50万ドルの投資でグリーンカードが取得できる」などとPRしている。

【その他の写真】

ある仲介業者は、「90万元(約1200万円)で北京の住宅が買えますか?それを rmt アトランティカ
カナダに持って行けば家族3人の永住権が取得できる」と声を張り上げる。業者の口調は、米国やカナダの永住権取得は野菜を買うのと同じくらい簡単だと思わせる。

北京市に住宅を所有する人々の資産は、不動産価格の上昇とともに増加しており、旧市街の古びた住宅であってもそれを売ればオーストラリアで不動産を購入、かつ家族全員が移民できるという rmt メイプル
。高所得者の専売特許だった「投資移民」が、普通の北京市民の手に届くまでになってきたという。(翻訳?編集/津野尾)

【関連記事】
? 投資移民による利益は年1800億円、53%は中国人―カナダ
? 大半は中国本土から!投資移民の奨励で「金持ち住民」が急増―香港メディア
? 英語の試験難しすぎる!?中国人投資移民40人、預託金返せと知事公 rmt アイオン
邸に乱入―カナダ
? 中国の富豪子女が不動産市場に進出、留学生や移民の投資が活発に―豪州
? 中国不動産、来年には20%下落か―香港紙 rmt 信長

引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2011年1月13日木曜日

ついに2次転職も実装! オンラインアクションRPG

 ネクソンが運営するオンラインアクションRPG「ドラゴニカ」の正式サービスが本日(1月20日)より開始された。











「ドラゴニカ」公式サイト




 本作は,戦士,魔法使い,弓使い,盗賊といった4職業からキャラクターを選択してプレイできる,横スクロールタイプの3DアクションRPG。それぞれの職業ごとに,スキルを組み合わせたコンボが用意されており,アクション性の高いプレイフィールが特徴だ。もちろんオンラインでのパーティプレイも可能で,プレイヤーは最大4人のパーティで,悪のドラゴン討伐 rmt ドラゴニカ
を目指していく。
ドラゴニカ rmt
















 正式サービスでは,ポイントショップがオープンし,アバターや消費アイテムなど,冒険に役立つアイテムがネクソンポイントで購入できるようになるほか,2次職業の実装や,レベルキャップの開放新マップ?新クエストの追加など,盛りだくさんのアップデートが用意されてい
る。アップデート項目はこのほかにもあるので,本作のプレイヤーは以下のリリースと公式サイトで詳細を確認しておこう。



 また正式サービスを記念した,三つのキャンペーンも本日より開始している。期間限定のアイテムや称号がもらえるお得な内容なので,こちら見逃さないようチェックしてほしい。

















###以下リリースより###



『ドラゴニカ』1月20日から正式サービス開始!


 オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区代表取締役社長:崔承祐/チェ?スンウ、以下ネクソン)は、本日2010年1月20日に『ドラゴニカ』の正式サービスを開始致します。



 正式サービス開始に伴い、ポイントショップをオープン致します。ポイントショップでは、かわいらしいアバターアイテムや、冒険の助けとなる消費アイテムなどをネクソンポイントにて購入して頂けます。是非一度ショップをご覧になって下さい。



 また、キャラクターのレベル上限が50から60になり、2次転職を開放致します。

レベル40にて2次転職をすることができ、各職業今まで以上に爽快なスキルも習得できます。今以上にキャラクターを成長させ、ドラゴニカの世界をお楽しみ下さい。



 『ドラゴニカ』では、今後もプレイヤーの皆様がお楽しみ頂けるように、様々なアップデートやイベントを行って参ります。どうぞご期待下さい。



※本日、20時の開始を予定しておりますが、遅れる場合もございますので、 公式サイトのお知らせをご覧下さい。





?『ドラゴニカ』1月20日 アップデート概要?


1.2次職業を実装します

2次職業実装に伴い、2次転職クエストを追加します。

必要な英雄クエストを遂行し、2次転職クエストを達成することで、それぞれの2次職業へ転職ができます。



2.ポイントショップをオープンします

ポイントショップにて様々な機能性アイテムの販売、アバタールーレットのサービスを開始致します。



3.マップを追加します

「商人の村」に続く新たな村「きのこ村」を含む、一般フィールド、ミッション、ダンジョンマップを追加致します。



4.クエストを追加します。

上記マップ内で発生するクエストを追加致します。



5.キャラクターのレベル上限が60になります。

レベル60までのキャラクターで受諾可能なクエストがプレイ可能になります。



6.お試しペットが貰えるクエストを追加します。

特定のクエストをクリアする事によって機能が制限されたお試しペットを貰う事ができます。様々な便利な機能を持つペットは後日のアップデートにより導入致します。 



?『ドラゴニカ』正式サービス開始記念イベント概要?


実施期間:2010/1/20(正式サービス開始後)?2010/2/3(メンテナンスまで)

キャンペーンページ:

   http://dragonica.nexon.co.jp/campaign/campaign03.asp



1.集めてドラゴニカ!

フィールドモンスターからドロップする5種類の文字カードを集めてNPC「ガトー」に「ウェルカムボックス」と交換してもらおう!

「ウェルカムボックス」からは、ポーションやマネーパックなどの便利なアイテムや当イベント限定のアバターアイテムが入手できます。

繰り返し挑戦してみて下さい!











2.いらっしゃいませ?!アイテムショップの秘密!?

ポイントショップオープンを記念したイベントです。

ポイントショップにて、0Pointで期間限定販売している「謎の掘り出し物」を購入して、NPC「ガトー」に渡し、限定のスペシャル称号2種の内、どちらかを受け取ることができます。



3.スタートダッシュボックスで決めろ!

ポイントショップにて期間限定で「スタートダッシュボックス」(500Point)を販売します。「スタートダッシュボックス」には、ポイントショップで販売されている便利なアイテム700Point分が入っております。

是非、キャラクター育成スタートダッシュにお役立て下さい。



  「スタートダッシュボックス」内容

  HPエタニティーポーション(大) 1個

  保険スクロール 2個

  テレポートカード 5個

  金庫呼出カード 1個


引用元:三國志 専門サイト